まあ、よくある話しですが…
ここに書いてあるものは、わたしが独立しようと考えたときに、最初につくりはじめたものです。
それから何年か経って、現在に至っても、やはりここに書いてあることは変わりません。
いわば、自分の原点のようなもの(?)
試行錯誤しても、やっぱり正道に戻ってくることになりますね。
たとえば,ホームページを利用して,収入を得る方法に,
「アフィリエイト」という方法があります。
要は,広告収入ですね。
そういった方法を知ったのは,
ある方のホームページをたまたま見たのがきっかけだったんです。
「誰かの真似かなあ?」と,最初は思っていたんですが(ゴメンなさい!),
ところが,いろんなページを見ているうちに,
この方の真似であることが,だんだんわかってきた。
「なるほど!
こうやってやるんだ!」
と思ったわけです。
で,その真似をしたものがいっぱいある。
わたしも真似をします。
その本質部分をね!
まあ,考え方は,いろいろありますので,わたしが本質と思っていても,
あなたが,本質とは思わないことだって,いっぱいあるでしょう。
というか,ほとんど違うはずです!(笑)
でも,ちょっとだけ,言わせてくださいね。
ホント,ハウツーものばっかり流行ってます。
「やり方が,丁寧に書いてある。
手取り足取り…,かゆいところに手が届く…。」
いいですよね。
「わたしも,欲しいです」とは,あまり思いません。
確かに,いいですよ。
まったく未知な分野であればね。
わたしだって,たとえばこのホームページ作るのに,
操作が全然わからなかったから,
マニュアル解説本を必死で参照してますからね…。
でも,少しずつ慣れてくると,
必要なところだけ参照するようになってきているんですね。
で,マニュアル本を卒業するときがくるでしょう(多分です)。
ある程度の方法をつかむまでは,いいんですね。
手取り足取りやってもらった方が。
でも,ある程度まで進んだら,そこから卒業しなくちゃね。
それから,もうひとつ。
これは,本当にあった話し。
わたしが,本を読んでいたんです。それを覗き込んだ人が,
「○○さんやっと本を出したんですね!」
「いや出してないけど」
「だって,そこに書いてあることって,
いつも○○さんが言っていることでしょ…。
何にもわからないわたしにだって,それくらいわかりますよ」
「まあ,そうだねえ」
「ちゃんと言ってくださいよ!
私も買いますから」
「だから,本出してないって!」
といって,著者のところをチラッと見せると…,
「名前変えたんですか? これがペンネーム?」
「だから違うでしょ。この写真! かっこいい人でしょ!」
「あれっ? じゃあ,この本って誰の?
親戚の人かなんかですか?」
「だから,違うでしょ! 名前の漢字が!」
「じゃあ,お友だちですか?」
キリがないのでやめますが,
発想をとっても重視している人がいたんです!
本質を追求している人がいたんですね!
ここで挙げた方々はその発想法を教えてくれます。
感性を刺激してくれます。
答えを求めている方には,残念ながら,参考にはならないでしょうけれど,
「本質を知りたい」,「発想法を養いたい」…,
というあなたに,お勧めします。
とは言うものの,いざ,お金を出すとなるとねえ…。
そんなときは,メルマガを読んでみるといいです。
お二人のホームページに行けば,ちゃんと,メルマガ発行してますので,
とりあえず,登録だけしてみるといいですよ。
きっと,それだけでも,
「発想のしかた」や,「本質の見つけ方」がわかるかもしれません。
あなたの感性にしたがってみてくださいね。
つぎの「(再)感性と収入の関係」をよむ→
それから何年か経って、現在に至っても、やはりここに書いてあることは変わりません。
いわば、自分の原点のようなもの(?)
試行錯誤しても、やっぱり正道に戻ってくることになりますね。
たとえば,ホームページを利用して,収入を得る方法に,
「アフィリエイト」という方法があります。
要は,広告収入ですね。
そういった方法を知ったのは,
ある方のホームページをたまたま見たのがきっかけだったんです。
「誰かの真似かなあ?」と,最初は思っていたんですが(ゴメンなさい!),
ところが,いろんなページを見ているうちに,
この方の真似であることが,だんだんわかってきた。
「なるほど!
こうやってやるんだ!」
と思ったわけです。
で,その真似をしたものがいっぱいある。
わたしも真似をします。
その本質部分をね!
まあ,考え方は,いろいろありますので,わたしが本質と思っていても,
あなたが,本質とは思わないことだって,いっぱいあるでしょう。
というか,ほとんど違うはずです!(笑)
でも,ちょっとだけ,言わせてくださいね。
ホント,ハウツーものばっかり流行ってます。
「やり方が,丁寧に書いてある。
手取り足取り…,かゆいところに手が届く…。」
いいですよね。
「わたしも,欲しいです」とは,あまり思いません。
確かに,いいですよ。
まったく未知な分野であればね。
わたしだって,たとえばこのホームページ作るのに,
操作が全然わからなかったから,
マニュアル解説本を必死で参照してますからね…。
でも,少しずつ慣れてくると,
必要なところだけ参照するようになってきているんですね。
で,マニュアル本を卒業するときがくるでしょう(多分です)。
ある程度の方法をつかむまでは,いいんですね。
手取り足取りやってもらった方が。
でも,ある程度まで進んだら,そこから卒業しなくちゃね。
それから,もうひとつ。
これは,本当にあった話し。
わたしが,本を読んでいたんです。それを覗き込んだ人が,
「○○さんやっと本を出したんですね!」
「いや出してないけど」
「だって,そこに書いてあることって,
いつも○○さんが言っていることでしょ…。
何にもわからないわたしにだって,それくらいわかりますよ」
「まあ,そうだねえ」
「ちゃんと言ってくださいよ!
私も買いますから」
「だから,本出してないって!」
といって,著者のところをチラッと見せると…,
「名前変えたんですか? これがペンネーム?」
「だから違うでしょ。この写真! かっこいい人でしょ!」
「あれっ? じゃあ,この本って誰の?
親戚の人かなんかですか?」
「だから,違うでしょ! 名前の漢字が!」
「じゃあ,お友だちですか?」
キリがないのでやめますが,
発想をとっても重視している人がいたんです!
本質を追求している人がいたんですね!
ここで挙げた方々はその発想法を教えてくれます。
感性を刺激してくれます。
答えを求めている方には,残念ながら,参考にはならないでしょうけれど,
「本質を知りたい」,「発想法を養いたい」…,
というあなたに,お勧めします。
とは言うものの,いざ,お金を出すとなるとねえ…。
そんなときは,メルマガを読んでみるといいです。
お二人のホームページに行けば,ちゃんと,メルマガ発行してますので,
とりあえず,登録だけしてみるといいですよ。
きっと,それだけでも,
「発想のしかた」や,「本質の見つけ方」がわかるかもしれません。
あなたの感性にしたがってみてくださいね。
つぎの「(再)感性と収入の関係」をよむ→
Copyright (C) 2004-2013 Life Design Factory All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。